河村直紀という生き方 ー父であり、男であり、一人の人間としてー

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Naoki Letter
  • 座談会
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Naoki Letter
  • 座談会
search menu
  • 旅行

    青春のエネルギーを浴びた一日 ― 長女の最後の文化祭

  • 成長と進化

    簿記検定の日に贈る父の手紙

  • 河村の美味探訪

    やっぱり妻の餃子が世界一!

  • 旅行

    図書館がくれた、最高の集中力

  • 成長と進化

    白ポロと白スニーカーで迎える、私の新クールビズ

  • 成長と進化

    全国放送の舞台へ!欽ちゃんの仮装大賞に挑んだあの日

  • 河村の美味探訪

    亀屋のカウンターで思ったこと

  • 河村の美味探訪

    今夜はひとり、家族は“推し活”で遠征中。【後編】

  • 旅行

    今夜はひとり、家族は“推し活”で遠征中。【前編】

  • 成長と進化

    運動ゼロから挑戦!高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン2025・3kmコースを完走しました


思春期の娘を持つ父親のための「オンライン座談会」はこちら

旅行

親子で挑んだ“お金の授業”スタッフ体験記

2025.07.20

今日は岐阜県大垣市にあるソフトピアジャパンへ、長女と一緒に出かけました。目的は、親子向けイベントのサポート。私の仕事仲間が主催、小学生の子どもと保護者を対象にした、「お金の勉強」をテーマにした催しです。学校ではなかなか教...

河村の美味探訪

「かわむら」でいこうと思った日

2025.07.17

今日は営業所に本部長が来訪。懇親会で「ハリスコート美濃加茂店」へ行きました。本部長は中部地区を統括するのが役割、いわばお偉い方であります。普段なかなか接する機会がなくどんな人柄なのか、人見知りの私としては緊張の面持ちで今...

成長と進化

長女と口論(怒)、そして次女は食べ続ける(笑)

2025.07.16

今日の文章は昨晩書く予定でしたが、思わぬ事件?で一部内容を変更して書くことにしました。何が原因でこうなったのか、それは長女の「保護者会」に参加したのがきっかけです。高校3年生のこの時期は、進路について考えなければなりませ...

河村の美味探訪

うなぎで一致団結!八百津町『うな好』決起集会レポート

2025.07.14

今日の昼食はうなぎ丼を堪能。営業所の決起集会を兼ねて、メンバー全員で「うな好(うなよし)八百津店」へ訪れました。土用の丑の日が近いせいか、お店は超満員。午前11時前には到着したものの、すでに長蛇の列ができていました。辺り...

河村の美味探訪

今夜はひとり、家族は“推し活”で遠征中。【後編】

2025.07.12

今宵、焼肉モード全開 来ましたー!「焼肉の山力」、念願の一人焼肉、ついに達成でーす! 一人の夜を満喫するには最高の舞台。このお店は私の大のお気に入りなのですが、実は一つだけ難点がありました。それは、焼肉を焼くときに出る“...

旅行

今夜はひとり、家族は“推し活”で遠征中。【前編】

2025.07.12

今晩は私一人の時間を過ごします。なぜか?次女は祖父母の家にお泊り、そして妻と長女は大阪へお出かけなのです。普段は誰かしら家にいることが当たり前ですが、今日はたまたま私以外の全員が外出することになりました。どうやら次女は、...

成長と進化

「君と会えたから……」が教えてくれたこと

2025.07.11

私は毎月、最低でも1冊の読書を自分の行動リストに入れています。今月手に取ったのは、一冊の小説──タイトルは「君と会えたから……」。どこか寂しげで意味深なその言葉に、不思議と惹かれるものがありました。 本を開くと、赤い折り...

旅行

仲間と過ごした半年が、今も心の支え

2025.07.10

今日のワーケーションはmozoワンダーシティ。昼食は車中で済ませ、フードコートのカウンター席で作業をすることにしました。目の前には大きな窓ガラス、高速道路と多くの車が行き交う風景があります。少し都会の雰囲気を感じながら、...

成長と進化

モヤモヤした心に効いた、ある朝の決断

2025.07.09

ここ一週間、モヤモヤすることが多くありました。 自分に納得がいかない。自分に嫌気がさす。つい自分を責めてしまう――そんな感情に何度も支配されてしまい、夜ベッドに入っても気持ちよく眠りにつけず、翌朝までそのマイナスの気持ち...

成長と進化

娘のがんばりを、ちょっとだけ心配している父の話

2025.07.08

最近、気になっていることのひとつが、次女の部活です。 昨日は、私の帰宅がいつもより早く、長女が遅かったため、妻・次女・私の3人で食卓を囲むという、少し珍しい時間を過ごしました。次女はいつも通り部活を終えて、いつも通りの夕...

< 1 … 4 5 6 7 8 … 12 >

カテゴリー

  • おれの福山雅治
  • サ道
  • 成長と進化
  • 旅行
  • 河村の美味探訪

最近の投稿

  • 決断の誕生日
  • 「64点、あと少し足りんかった」──それでも、娘は前を向いた
  • もう一度、会いたい人
  • 娘のための弁当が教えてくれた、愛情のカタチ
  • 妻のひと言で、弁当作りデビュー

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

カテゴリー

  • おれの福山雅治
  • サ道
  • 成長と進化
  • 旅行
  • 河村の美味探訪
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 河村直紀という生き方 ー父であり、男であり、一人の人間としてー All Rights Reserved.