河村直紀という生き方 ー父であり、男であり、一人の人間としてー

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
search menu
河村の美味探訪

弁当箱を開けたら、娘の成長が詰まってました

2025.05.23

私はほぼ毎日、弁当を持参しています。妻が毎朝手作りしてくれるので、栄養の心配をせず、安心して昼食を楽しむことができます。色とりどりのおかずを見るたびに、ちょっとした季節の変化や、妻の気遣いを感じるのです。 そんな日常の中...

旅行

【恵那市山岡町でワーケーション】巨大水車のある道の駅で心も仕事も整う時間

2025.05.22

今日は岐阜県恵那市の山岡町へ。お客様との面談が主な目的でしたが、密かに楽しみにしていた“もうひとつの目的”があります。それが、**道の駅「おばあちゃん市・山岡」**でのワーケーション。 この場所は、観光スポットとしても非...

成長と進化

行動が運んでくれた、20年ぶりの再会

2025.05.21

今日は、ついに「実行」の日に。以前から計画していたランニング。健康を維持したいという思いから、週に2回のペースでトレーニングを続けようと決めていたものの、実際には何度も先延ばしにしてきました。「このままではいけない」と思...

成長と進化

定年後の未来を語るお客様から教わったこと

2025.05.20

昨日の夕方、お会いしたお客様・田代さん(仮名)との商談での出来事です。田代さんは50代の女性で、まもなく定年退職を迎えるとのこと。すでにお子さんは独立し、現在はご夫婦で静かに暮らしておられます。そんな中で交わした会話が、...

成長と進化

ゲームで見える、変わらない自分 〜50代の本気マリオカート〜

2025.05.20

最近、我が家で再び熱を帯びているのは、家庭用ゲームの『マリオカート』。私と娘たちが本気で競い合うレースです。ゲームとは本来、楽しむためのもの。しかし、我が家の参加者は全員が負けず嫌い。気がつけば、「楽しむ」より「勝つ」こ...

成長と進化

洗濯が好きな理由、じぶんでもよく分からない

2025.05.18

なぜかわかりませんが、私は洗濯が好きです。週末の朝は、ほぼ決まって洗濯から一日が始まります。余裕がある日は、平日でも「今日は洗濯しようかな」と思うことがあります。特に晴れた日なんて最高です。天気予報で「明日は洗濯日和です...

成長と進化

“すごい”と言える娘の自信がうれしい

2025.05.15

長女は高校3年生。いまは中間考査の真っ只中です。試験は4日間にわたり、明日がいよいよ最終日。この時期のテストは、今後の進路を左右する大切なもの。本人もそれを十分に理解しているようで、いつも以上に気合いが入っています。連日...

河村の美味探訪

ラーメンの味に、あの日のお爺ちゃんを想う

2025.05.15

私はラーメンをよく食べます。外食、カップラーメン、袋めんなど食べるものに迷ったときは、だいたいラーメンを選んでいます。特に食べたくなるのは、テレビ番組でラーメンの映像を見たとき。グルメレポーターが美味しそうに麺をすする様...

河村の美味探訪

ソースじゃない、とんかつは“味噌”だ!通い続ける『明勝』の魅力

2025.05.14

私は味噌カツが大好きです。とはいえ、味噌カツと聞いて、どんな料理かピンとこない方もいるかもしれません。まずは簡単に説明させてください。 味噌カツは、いわゆる「名古屋めし」。名古屋近郊で古くから親しまれてきた、地域ならでは...

成長と進化

母の日に寄せて──妻に伝えたい21年分の感謝

2025.05.14

5月11日は母の日。娘たちにとって、母親である妻に感謝の気持ちを伝える大切な日です。そしてもちろん、私にとっても妻は感謝に値する存在。今の私があるのは、間違いなく妻の支えがあったからこそ。この特別な日に、妻との出会いから...

< 1 … 3 4 5 6 7 >

カテゴリー

  • おれの福山雅治
  • サ道
  • 成長と進化
  • 旅行
  • 河村の美味探訪

最近の投稿

  • 「Girl」を聴くと、大学時代のあの恋が蘇る
  • 「ただいま、と言える場所」─ 故郷で見つけた安心
  • 今日は契約に至らなかったけれど
  • 我が家流・お手伝い制度の導入
  • 親子で挑んだ“お金の授業”スタッフ体験記

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

カテゴリー

  • おれの福山雅治
  • サ道
  • 成長と進化
  • 旅行
  • 河村の美味探訪
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 河村直紀という生き方 ー父であり、男であり、一人の人間としてー All Rights Reserved.