カラオケ十八番は福山雅治、30年前の熱唱が忘れられない
福山雅治の「All My Loving」は、私のカラオケ十八番。とはいえ、もう何年もカラオケには行っていません。もし行くとしたら、選ぶのはやっぱり30年くらい前の懐かしいヒット曲ばかりになりそうです。いわゆる、懐メロとい...
おれの福山雅治福山雅治の「All My Loving」は、私のカラオケ十八番。とはいえ、もう何年もカラオケには行っていません。もし行くとしたら、選ぶのはやっぱり30年くらい前の懐かしいヒット曲ばかりになりそうです。いわゆる、懐メロとい...
旅行映画「国宝」を観てきました。この映画がどうしてこんなに話題になっているのか、自分の目で確かめてみたかったんです。平日のお昼に上映されている回を選びました。人が少ない時間を狙って、ゆっくり楽しみたかったからです。私は働き方...
成長と進化書店で「あなたが僕の父」というタイトルを見かけたとき、気がつけば私はその本を手に取っていました。私と父は、もう8年もの間、絶縁状態が続いています。父は現在76歳。あと2か月半で77歳になります。80歳が近づいてくることに...
旅行私の実家は岐阜県関市。母は今年75歳になります。先日、成人した長女を連れて帰省しました。母とは月に一度のペースで食事をしていますが、長女が母と会うのは実に約8年ぶり。ずっと胸の内にあった思いが、ようやく形になった日でした...
成長と進化今日、ついに100記事投稿を達成しました。 今年4月に書き始めてから半年。ここまで続けてこられたことが、ただうれしくてたまりません。数字だけを追ったわけではありません。自分を表現したい、誰かに想いを届けたい――その気持ち...
旅行今年2月上旬、私は埼玉県大宮市に一人向かいました。新幹線と在来線を乗り継いで約3時間、自宅を午後に出発してホテルに到着したのは夕方です。初めて訪れる土地、どんな街が待っているのかワクワクした気持ちが大きくなってきます。車...
河村の美味探訪妻は料理上手。その中でも特に美味しいのは、「メンチカツ」です。衣はカリっとして、中身は肉の味がしっかりしてほどよい堅さ。食レポ下手な私としては、このくらいの説明が限界。シンプルに「とにかく、美味しいんだ」と言いたくなりま...
成長と進化「自由って素晴らしい!」 そんなことを改めて感じさせてくれる一日でした。 平日午後のショッピングモール内にあるフードコートは閑散としていて、まるで隠れ家のよう。貸し切りとまでは言えませんが、好きな席で好きなだけ滞在できる...
旅行昨夜は長女と一緒に映画鑑賞。三か月ほど前から、この日を心待ちにしていました。二宮和也主演の話題作「8番出口」はホラー要素を含んだスリリングな作品。しかもレイトショーを選んだことで、夜の暗さが一層気持ちを高ぶらせます。 屋...
成長と進化最近、私にはどうしても気になることがあります。それは次女の寝言です。 我が家の夏は、省エネを兼ねて家族全員が一つの部屋で寝るのが習慣になっています。次女は妻とダブルベッド、私はソファベッド、長女はマットレスという配置。 ...