河村直紀という生き方 ー父であり、男であり、一人の人間としてー

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Naoki Letter
  • 座談会
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Naoki Letter
  • 座談会
search menu
  • 旅行

    青春のエネルギーを浴びた一日 ― 長女の最後の文化祭

  • 成長と進化

    簿記検定の日に贈る父の手紙

  • 河村の美味探訪

    やっぱり妻の餃子が世界一!

  • 旅行

    図書館がくれた、最高の集中力

  • 成長と進化

    白ポロと白スニーカーで迎える、私の新クールビズ

  • 成長と進化

    全国放送の舞台へ!欽ちゃんの仮装大賞に挑んだあの日

  • 河村の美味探訪

    亀屋のカウンターで思ったこと

  • 河村の美味探訪

    今夜はひとり、家族は“推し活”で遠征中。【後編】

  • 旅行

    今夜はひとり、家族は“推し活”で遠征中。【前編】

  • 成長と進化

    運動ゼロから挑戦!高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン2025・3kmコースを完走しました


思春期の娘を持つ父親のための「オンライン座談会」はこちら

成長と進化

気づけば私もファン?次女がハマるMrs. GREEN APPLEの魅力

2025.05.06

中学2年生になる次女がいます。そんな次女が夢中になっているアーティストを紹介したいと思います。それは「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」。日本の3人組ポップロックバンドです。 特に注目なのは...

旅行

こどもの日、家族で囲む食卓の幸せ

2025.05.06

今年のゴールデンウィークは、それぞれに個別の予定があり、家族全員で過ごす時間がなかなか取れませんでした。そんな中で迎えた「こどもの日」。せめてこの日だけは、家族全員で同じ食卓を囲みたい。そんな思いから、外食に出かけること...

旅行

あと何回、一緒に出かけられるんだろう──父が見つめた娘の横顔

2025.05.04

GWの真っ只中、長女と一緒に外出をしました。当初の予定は家族全員で旅行をするはずでしたが、妻が体調不良、次女は部活の予定が入り、私と長女が自由行動となったのです。なかなか長女と二人きりになることがないので、断られること前...

おれの福山雅治

福山雅治『18-eighteen-』が呼び起こす、私の原点・故郷の記憶

2025.05.02

先日も投稿しましたが、私は福山雅治さんの大ファンです。彼の楽曲にはいつも癒され、そして明日への活力をもらっています。今回はそんな彼の楽曲の中でも、私が心を動かされた一曲を紹介したいと思います。 その曲のタイトルは「18-...

おれの福山雅治

福山雅治と私の30年 〜深夜ラジオがくれた出会い〜

2025.05.01

私は福山雅治さんが大好きです。気づけば、彼を好きになってからもう30年以上が経ちました。アーティスト、俳優、ラジオパーソナリティとして幅広く活躍される姿、そのすべてに魅了されています。映像や音楽を通じて伝わってくる存在感...

成長と進化

運動ゼロから挑戦!高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン2025・3kmコースを完走しました

2025.04.29

こんにちは!今回は、岐阜県岐阜市で開催された「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン2025」の3kmコースに参加した体験をお届けします。 運動不足の私が、なぜマラソンに挑戦しようと思ったのか。走るまでの道のり、そして完走して...

河村の美味探訪

えっ、これレシピ本で作れるの?驚きのスパイスカレー体験

2025.04.28

こんにちは。今日は、ちょっと心温まる体験をシェアしたいと思います。 先日、お客様である大野さん(仮名)のお宅に訪問した際、手作りのスパイスカレーをご馳走になりました。 実は大野さん、料理が大好きで、これまでも何度か絶品の...

河村の美味探訪

家庭のベーグルと気づき

2025.04.24

我が家には料理が趣味の妻がいます。その腕前はまさにプロ顔負け。今回、彼女が作ってくれたのはベーグルでした。パンとは違った独特の食感と噛み応えがあり、私も娘たちも大好物。テーブルに並ぶと、ついつい取り合いになってしまうほど...

旅行

憧れのシューズと次女の決断

2025.04.22

次女は現在、中学2年生。陸上部に所属し、中距離走のトレーニングに励んでいます。そんな中、以前から「絶対に行きたい!」と妻に懇願していたお店がありました。それが、ランニング・陸上競技専門店「ステップスポーツ」です。陸上仲間...

成長と進化

再会に感動!

2025.04.22

約4年ぶりに、大学時代の友人と再会しました。大学は神奈川県藤沢市にあり、私は4年間一人暮らしを経験。その間、地元に帰省することが少なく、中学・高校時代の友人とは疎遠になってしまいました。だからこそ、この友人は私にとってと...

< 1 … 9 10 11 12 >

カテゴリー

  • おれの福山雅治
  • サ道
  • 成長と進化
  • 旅行
  • 河村の美味探訪

最近の投稿

  • 決断の誕生日
  • 「64点、あと少し足りんかった」──それでも、娘は前を向いた
  • もう一度、会いたい人
  • 娘のための弁当が教えてくれた、愛情のカタチ
  • 妻のひと言で、弁当作りデビュー

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

カテゴリー

  • おれの福山雅治
  • サ道
  • 成長と進化
  • 旅行
  • 河村の美味探訪
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 河村直紀という生き方 ー父であり、男であり、一人の人間としてー All Rights Reserved.