私服で仕事?──新しい働き方を模索する50代の挑戦
平日の朝、いつものように身支度をしていると、妻からひと言。 「今日は仕事、休みなの?」 不思議そうな顔をしています。私は平然と、「うん、仕事するけど今日は私服でいいんだよ」と答えました。するとその場にいた長女も、同じよう...
成長と進化平日の朝、いつものように身支度をしていると、妻からひと言。 「今日は仕事、休みなの?」 不思議そうな顔をしています。私は平然と、「うん、仕事するけど今日は私服でいいんだよ」と答えました。するとその場にいた長女も、同じよう...
成長と進化一昨日の夕方はテレビにくぎ付けとなりました。第107回全国高等学校野球選手権の愛知大会決勝戦「東邦-豊橋中央」が行われたからです。前もって楽しみにしていたわけではないのですが、たまたま選んだチャンネルが野球放送。まさか、...
成長と進化今日は仕事で、82歳の男性と面談の予定がありました。本来の目的は、追加契約をいただくこと。そのためにさまざまな角度からヒアリングをして、その方のニーズを明確にしていく。神経を研ぎ澄ませて臨むため、大きな疲労感が残ることも...
成長と進化はじめに:我が家に「お小遣い」はありません 我が家では、これまで子供たちに定額のお小遣いを渡したことがありません。現在、長女は高校3年生、次女は中学2年生。友達の中には毎月決まった金額をもらっている子も多いようですが、我...
成長と進化今日の文章は昨晩書く予定でしたが、思わぬ事件?で一部内容を変更して書くことにしました。何が原因でこうなったのか、それは長女の「保護者会」に参加したのがきっかけです。高校3年生のこの時期は、進路について考えなければなりませ...
成長と進化私は毎月、最低でも1冊の読書を自分の行動リストに入れています。今月手に取ったのは、一冊の小説──タイトルは「君と会えたから……」。どこか寂しげで意味深なその言葉に、不思議と惹かれるものがありました。 本を開くと、赤い折り...
成長と進化ここ一週間、モヤモヤすることが多くありました。 自分に納得がいかない。自分に嫌気がさす。つい自分を責めてしまう――そんな感情に何度も支配されてしまい、夜ベッドに入っても気持ちよく眠りにつけず、翌朝までそのマイナスの気持ち...
成長と進化最近、気になっていることのひとつが、次女の部活です。 昨日は、私の帰宅がいつもより早く、長女が遅かったため、妻・次女・私の3人で食卓を囲むという、少し珍しい時間を過ごしました。次女はいつも通り部活を終えて、いつも通りの夕...
成長と進化私は計画の中に、「大切な人に会う」というテーマを取り入れています。その目的は新しい情報に触れて、自分に刺激を与えることにあります。志のある人との時間は情報収集のみならず、「雨上がりの虹」を見たような晴れやかな気持ちになる...
成長と進化私の働き方のモットーは、「お金の自由」「時間の自由」「場所の自由」の3つを手に入れることです。私のメンターはこう言いました。 「人生における仕事の時間はおよそ10万時間。その時間が楽しいものか、苦痛に耐えるものかで、人生...