次女の寝言に思う父親の役割
最近、私にはどうしても気になることがあります。それは次女の寝言です。 我が家の夏は、省エネを兼ねて家族全員が一つの部屋で寝るのが習慣になっています。次女は妻とダブルベッド、私はソファベッド、長女はマットレスという配置。 ...
成長と進化最近、私にはどうしても気になることがあります。それは次女の寝言です。 我が家の夏は、省エネを兼ねて家族全員が一つの部屋で寝るのが習慣になっています。次女は妻とダブルベッド、私はソファベッド、長女はマットレスという配置。 ...
旅行父として迎えた最後の文化祭 9月10日・11日は、長女が通う高校で文化祭が開催されます。高校生活最後の文化祭。父としてその姿をしっかり見届けたくて、なんとか午前中の休みを確保します。午後からは仕事の予定があったのでビジネ...
成長と進化9月8日。今日は長女の18歳の誕生日です。 昨夜は前祝いとして、家族で外食に出かけました。行き先は長女のリクエストで「ブロンコビリー一宮バイパス店」。俵型のハンバーグはやっぱり絶品で、家族全員が笑顔に。私はついつい食べす...
成長と進化暑さが教えてくれたこと 年々厳しさを増す東海地方の夏。40度近い気温に達する日もあり、昔の「30度で真夏を実感した頃」とはまるで違います。夜になっても熱帯夜は続き、エアコンを切ることさえできません。生活そのものが暑さに縛...
成長と進化9月に入っても、相変わらずの猛暑が続いています。今日の東海地方は最高気温37度。正直、もううんざりしてきます。 そんな中、今朝はお盆休み以来となる「みんなの森 ぎふメディアコスモス」へ足を運びました。夏休みが終わり平日の...